
幹事代行サービスなら同窓会の進行も依頼できる
中学・高校の同窓会は、思い出深い人々との再会の場として開催されています。この会を取り仕切るのが幹事であり、恩師やクラスメイトに同窓会の開催を連絡する大切な役割を担っています。さらには司会進行を行うのも一般的ですが、昨今では幹事代行という便利なサービスを提供する専門会社があります。幹事を引き受ける人は参考にしてください。
幹事代行サービスの概要と特徴について
同窓会や結婚式・送別会などでは、その会に参加をする方が幹事を務めるのが一般的です。さらに司会進行も担うため、参加者として各会を楽しめないという問題点もあったことでしょう。これにより幹事に任命されるのを拒む方が多いというのが実情でした。この問題点を打開するために登場したのが「幹事代行サービス」です。
2020年6月時点で、全国に約1万4,000件もの幹事代行会社があり、東京都では約1,200件が存在しています。このうちの10件をピックアップしてみると、同窓会・送別会・結婚式等のあらゆる会の幹事業務を依頼できることが各会社の公式ホームページから見てとれました。
同窓会に至っては参加者名簿の作成から連絡、司会進行等の事務作業を依頼でき、幹事に任命された方も存分に同窓会を楽しめる余裕を持てそうです。お仕事が忙しい方でも、円滑に会を催す準備を進められるので、利用したいサービスといえるでしょう。
口下手な幹事が頼れる代行会社の魅力的なサービス
幹事として参加者名簿の作成から、クラスメイトへの連絡といった事務作業を行えるものの、本番の司会進行は口下手でできないという方も少なくありません。何十年かぶりの再会ともなればなおさら緊張するもので、円滑な司会ができる方を頼りたいという場合に役立つのも幹事代行サービスです。
東京にある代行会社10件の公式ホームページを見ると、同窓会の幹事代行業務では名簿の作成から連絡業務のほか、司会のみの依頼にも応じることがわかりました。この司会を担当する方は、芸能事務所に在籍している人材が派遣されるため、高い実績を持つプロとしてとらえることができるでしょう。
口下手で自身で司会ができないという方であっても、代行サービスに依頼をすれば同窓会を盛り上げる話術で会を円滑に進行してくれます。この業務に至っては、事前に打ち合わせをする時間を大半のサービス会社で設けているので、話す段取りをしっかりと取ることも可能です。
幹事代行サービスの口コミと予算について
全国各地で数多くある幹事代行サービス会社ですが、それだけ需要がある業務といえます。インターネット上のSNSやブログでも、実際に代行会社を利用された方々の口コミを目にでき、大半の方が高い評価を下しているほどです。その一例を挙げると「事務作業も全部任せられる」「ゲームの考案もしてくれた」と記載されていました。
幹事は非常にやることが多い役割であり、同窓会の準備をするのに数か月の時間を要することもあります。しかし代行会社を利用すれば、連絡名簿の作成も依頼できるということで、口コミでも好意的にとらえられているのです。会を盛り上げるゲームの準備も依頼でき、ゲームの用意から賞品の調達に至っても代行サービスが対応しています。
幹事代行サービスを利用する際の予算は同窓会であれば約6万円です。司会進行・名簿作成といった標準的なサービスの価格であり、さらに追加料金を支払えばオプションを利用することも可能でしょう。
幹事代行サービスは、幹事の負担を減らすのに打ってつけのサービスであり、昨今では同窓会や結婚式・送別会等でも利用する方が多くなっています。司会進行も依頼できるので、幹事に任命されても存分に会を楽しめる余裕を持てることでしょう。