
同窓会の会場の種類って?幹事代行業者に会場の種類を指定して予約を任せることはできる?
同窓会の会場の種類は参加人数によって選ぶことが必要ですが、どんな場所があるのでしょうか。
また、幹事代行業者に会場の種類を指定することはできるのでしょうか。
できたとして予約は幹事がするのか、それとも任せることができるのか、そうしたこともチェックしましょう。
開催する場所選びは予算との兼ね合い
企画から運営まで、開催に必要なあらゆることを代行してくれるのが幹事代行業者のウリで、幹事の負担も減らせるでしょう。老舗業者では小規模の同窓会からも対応していますが、大規模のみの対応というところもありますから、だいたいの参加人数を頭に入れてから相談するところを選びましょう。
もちろん、予算に応じて代行してもらう範囲を縮小することができるようで、幹事代行業者に会場の種類を指定し、予約を任せるだけの利用もできます。また、本社がどのエリアにあるのかもチェックしましょう。
開催したいエリアが関東なのに本社が関西であれば、情報収集やらに時間を要することにもなるからです。それだけに、同窓会の幹事にとって場所選びは重要なテーマとして捉えなければなりません。すべての参加者の満足度に繋げるには、人気のあるホテルやレストラン、居酒屋などの特徴をリサーチすることは大切だといいます。
同窓会にふさわしい場所選びに迷っているときこそ、幹事代行業者にサポートをお願いするのです。予算にあわせて、評判のよい会場を提案してくれたり、予約を任せることも可能です。
ホテルや宴会場という場所がある
同窓会の幹事がもっとも頭を悩ませるのが『会場の種類』ともいいます。
同窓会と一口にいっても、いろいろなタイプがあります。地方で、なおかつ少人数のクラス単位でおこなうなら、1泊旅行ができるホテルや旅館を貸し切ることもあるようです。幹事は、旅行会社や旅館に予約をするだけでこと足ります。
一方都市部で、なおかつ大人数の学年単位でおこなうなら、場所選びは大変です。収容人数をまずは考えなければならず、ホテルや宴会場が理想的です。
ほかにどんな会場があるのかと問われれば、参加者に喜ばれる同窓会をモットーにするならば、流行りのクルーズプランも検討してみてはいかがでしょう。海という開放感は魅力ですし、ガーデンウェディングのように屋外というのもおすすめです。
予約まで幹事代行に任せることはできる
打ちあわせの内容として、当日『どんな会にしたいのか』というイメージを伝えることは大切です。
そのうえで、場所の確保をおこなうことで満足度を高めることができます。食事ができるところを確保するだけでなく余興もするのならば、ステージや音響、スクリーンなどの映像設備も必要になります。ジャンルを指定するにも、こうした打ちあわせが必要です。場所だけでなく、設備まで抜かりなくリサーチしましょう。
また、料理に満足してもらいたいのならば、オリジナル料理のメニューに対応をしてくれるのはレストランや居酒屋などです。ちなみに、駅前や繁華街の周辺にあるところは、土日祝日を中心に予約が取りづらくなるので、こうした提携・連携先がある幹事代行業者に会場探しから予約まで、一貫して依頼するのも一法でしょう。
もてなしというサービスであれば、割烹や料亭、ホテルなどならば、細やかな心遣い、テキパキとした身のこなしにプラスして美味しいお料理で楽しめるでしょう。
同窓会の会場の種類は、飲食をメインにするならば和洋折衷のジャンルがあるレストランで、余興をメインにするならばホテルです。アルコールも楽しむため、宿泊施設を選ぶのもよいでしょう。
また、思い出に残るのは、豪華客船などを舞台とする内容で、屋内外で楽しむことができます。予約を自分で済ませるのではなく、トラブルにならないように種類を指定してから任せることができるのは、企画から運営まで担う幹事代行業者の強みです。